更新日時:2016年6月22日 15:40
こんにちは、今日は秋田竿燈(かんとう)祭りについてご紹介します。
毎年8月3日~6日まで、秋田市中心街の竿燈大通りで開催されます。
青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりと並び、東北の三大祭りの一つで
国の重要無形文化財に指定されています。


竿燈全体は稲穂、連なる提灯は米俵に見立て、額・腰・肩などにの乗せて
豊作を祈願するお祭りです。
昼も開催されていますが、夜一斉に250本超の竿燈があがる光景は壮観です。
青森市で今週末6月25・26日に行われる東北六魂祭でも竿燈があがるので、
足を運んでもいいですね!!