バジェット・レンタカー小倉駅前店

直方市にある気になったお店に行ってみました。

小倉駅前店の古閑です。

令和6年最後の記事でございます。今年も暗いニュースが相次いだので

ここは強引に明るい前置きをさせていただきます

今年12月、大分空港と大分市街地の間を運行していたホバークラフト

平成21(2009)年に廃止以来、15年ぶりに復活を果たしました。

路線復活にむけて新会社が設立。

建造された“船”は三井造船含む日本国内の船舶メーカーが全社ホバークラフトから

撤退した影響でイギリスのグリフォン・ホバーワーク社製が3隻導入されております

自分は保育園時代に家族で大分市に行ってホバークラフトに乗った事がありますので

機会がありましたら大分市に行って乗ってみたいと考えています。

(以前の運営会社は大分ホーバーフェリー)

ちなみに海外(主にヨーロッパ)では小型のホバークラフトでレースが行われています。

ボバークラフトのレースらしく水陸両用バトルが繰り広げられております。

※大分ホーバードライブの公式HPはこちら

※大分ホーバードライブによる別府湾周遊の動画はこちら

※イギリスで開催されるホーバークラフトのレースはこちら

それでは本題へ。

直方市街地方面に配送業務に行く際に通るルート沿いにある焼肉屋さんが

ずっと気になっていたので、11月の休日を利用して行って参りました。

KIMG4372

お店の名前は『びっくり焼亭直方本店』

※びっくり焼亭直方本店様より撮影許可済。

びっくり焼きは昭和30年代後半に南福岡で誕生した鉄板焼き肉料理の一種で

博多のソウルフードとして認識されています。

びっくり焼亭直方本店は令和5(2023)年2月にオープン。

福岡市東区と早良区で展開されるびっくり焼き亭が

北九州・筑豊地域に進出するのはこの店が初めてみたいです。

KIMG4376

注文は食券を買う形になりまして自分は普通の1人前を注文。

KIMG4374

使われる肉は食べごたえがありそうな豚ハラミとサガリ肉を使用。

キャベツ・ラード・にんにくがガツンと効いたスタミナ鉄板料理でございます。

KIMG4373

びっくり焼きは鉄板の下にびっくり棒を敷いて鉄板を傾かせ、

傾かせた鉄板の端に溜まった油に好みの調味料を溶かして

食べる面白い食べ方がございます。

自分は用意された3つの調味料の中で気に入ったのはカレー味噌。

おかげでどんどんご飯が進んで気が付いたらたいらげてしまっていました。

ボリューム満点の博多発のソウルフードが楽しめる

びっくり焼亭のレポートは以上でございます。

-----------------------------------------------------------------------------------------

びっくり焼亭直方本店 概要

住所: 福岡県直方市感田1874-4

電話番号:080-6925-3609

交通手段(バス):西鉄バス・中牟田バス停より徒歩3分(220m)

交通手段(鉄道):筑豊電気鉄道・遠賀野駅より徒歩10分(650m)

営業時間(ランチ時間) :11:30〜15:00 (オーダーストップ 14:30)

営業時間(夜営業) :17:30〜21:00 (オーダーストップ 20:30)  

※材料がなくなり次第終了。

定休日:火曜日・第3日曜日と第3月曜日

びっくり焼亭直方本店のinstagramはこちら

筑豊情報マガジン『WING』による紹介記事はこちら

-----------------------------------------------------------------------------------------

能登半島地震。羽田空港衝突事故。そして当店近くの魚町銀天街の大火災と

元旦から4日連続で災難が相次ぐ波乱の幕開けとなった令和6年。

それでも自分はそんなご時世にめげずに頑張った結果、

悲願だった海外旅行の夢を叶える事が出来ました。

来年もバジェットレンタカー小倉駅前店をどうぞ宜しくお願い致します。

KIMG2805

それでは良いお年を~‼


早期割引60 60日前までにご予約いただいた方が対象です。オンライン決済・店舗決済の利用が可能です。
早期割引30 30日前までにご予約いただいた方が対象です。オンライン決済・店舗決済の利用が可能です。
平日限定15%OFF 平日限定のスペシャル割引キャンペーンです!このお得な機会をお見逃しなく!

バジェット・レンタカー店舗

カテゴリ

アーカイブ