バジェット・レンタカー宇都宮駅東口店
日光にある、日本一の大太刀
更新日時:2018年9月29日 16:54
ヤードスタッフ若林です。
日光には、有名な物がたくさんありますが、意外に知られていない(私見解ですw)日本一の物があるんですよ。
それは、日光二荒山神社の宝物、『祢々切丸(ねねきりまる)』という日本一の刃長の大太刀です。もちろん通称ですが、ちゃんと立派なながーい正式名称がありますが、私は覚えられませんw。何回か見に行ってるんですが、いつも、祢々切丸を目の前で見ると、独特な冷気(笑)を感じ、気を引き締められる気がします。まあ、感じかたは、人それぞれですが。写真撮影はNGなので、ここには載せられませんが(ネットにはちらほら💦)、迫力が違いますので、本物を見てもらいたいです。場所は、東照宮の方の二荒山神社ではなく、中禅寺湖畔の二荒山神社宝物館になります。
話のネタに訪れてみては如何でしょう?
日光二荒山神社宝物館
住所 栃木県日光市中宮祠2484
電話 0288-55-0017
入館料 高校生以上 ¥500