バジェット・レンタカー大分店
大分県ホタル情報❇
更新日時:2016年5月17日 09:00
☆宝泉寺温泉郷(町田川一帯 )☆
5月下旬からゲンジボタルが飛び始め、続いてヘイケボタルやヒメボタルが見られるようになります✨
鑑賞ポイントは、川底・桐木・生竜など町田川沿いに宿が点在する宝泉寺温泉郷の各所や宝泉寺温泉郷入口にあたる壁湯温泉付近の谷川🎵
宝泉寺温泉街で開催される宝泉寺温泉ほたる祭では郷土芸能や歌謡ショーなどのイベントが行われ、その日のほたる鑑賞のベストスポットに連れて行ってくれる無料のほたる観賞バスの運行などもあるそうです😆
*
◎見頃:5月下旬~:20時以降(暗くなってから)~21時頃
◎鑑賞エリア:町田川周辺、宝泉寺温泉街、宝泉寺川周辺、旅館九重(放し飼い)
◎ほたるの種類:ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル(自然発生)
* * * * * *
★宝泉寺温泉ほたる祭★
◎開催期間:5月28日(土)~6月25日(土)までの毎週土曜日19時30分~
◎料金:無料
◎問合先:0973-73-5505/九重町観光協会
◎アクセス:大分道九重ICから国道387号経由8km20分
◎駐車場:20台/無料 ※宝泉寺交通センターの駐車場が利用可能
*
*
お出掛けの前に、ホタルの状況を確認されて下さい❗
*
めったに見る事ができないホタル✨
是非是非 見にきて下さい😁
道路状況が気になる方は、お気軽にスタッフまで👍
*
by熟女✌