バジェット・レンタカー岡山店
☆吉備津彦神社を紹介します☆
更新日時:2016年3月31日 09:00
バジェットレンタカー岡山店より、車で25分程の所にある【吉備津彦神社】を紹介します。
吉備国平定のため朝廷から遣わされた吉備津彦命(きびつひこのみこと)を祀る神社で命の屋敷跡に社殿を建てたのが起源とされています。
ご本殿の北に位置する子安神社は、子宝に恵まれなかった池田家藩主・池田利隆公が子安神社で祈願したところ、たちまち子供を授かったという伝承から、子授け、安産の神として有名です。
また吉備津彦神社では毎年、8月2日、3日に【御田植祭】というお祭りがあります。稲の病害虫を防ぎ、私たち日本人にとって大切なお米の豊作と五穀豊穣を祈り、自然災害を鎮める為の重要な神事として古くから地域総出の祭事として行なわれてきました。屋台が出ていたり花火が上がったりするので機会があれば行ってみてください。
最後に、吉備津彦神社の入り口横で、たい焼きを販売されています。つぶあんとチョコレートがあり、どちらも美味しいたい焼きです。11月頃~4月頃まで販売されており、水曜と雨の日はお休みだそうです。お参りの際はこちらにも寄ってみてはいかがでしょうか?
吉備津彦神社
〒701-1211 岡山市北区一宮1043 Tel:086-284-0031 Fax:086-284-0041
参拝時間
通常:午前6時から午後6時まで
正月3ヶ日:午後9時まで
バジェットレンタカー岡山 小野