バジェット・レンタカー仙台空港店
東北おすすめ温泉 第2弾
更新日時:2019年2月18日 09:00
こんにちは。
仙台空港店の齋藤です。
宮城県を中心におすすめな温泉を紹介する第2弾です。
第2弾にご紹介するのは宮城県の左隣り、山形県の大江町にある「奥おおえ柳川温泉」です。
正式名称は大江町柳川温泉健康増進交流センターです。
この温泉は秘湯です。
周りは自然しかありません。コンビニもない。
逆にそれが良い!
一番近い高速のICは山形自動車道の寒河江SAのスマートICで、降りて45分の山あいにあります。
なのでこの温泉は日帰り入浴ではなく宿泊がおすすめです。
値段も比較的安くリーズナブルで、自然あふれた地域で心と体を癒すのに文句なし。
1月に行ってきましたが冬は木々に積もった素晴らしい雪景色が
とてもきれいで感動しました。
夏は生き生きとした緑いっぱいの木々が見られるのだと思います。
温泉には内湯と露天風呂があり、どちらも広く露天風呂の景色も綺麗です。
外には無料の足湯もあります。
そしてここ「奥おおえ柳川温泉」にはシャンプーとボディーソープが完備されているの
でタオルと着替えだけでOK!
また施設内には野菜や漬物など道の駅の直売所のような形で
いろいろ食品も売っています!
おすすめですので是非行ってみてはいかがでしょうか?
仙台空港店から高速道路を使って約2時間のところにあります。
奥おおえ柳川温泉
【住所】山形県西村山郡大江町柳川1502-3
【営業時間】:[3月〜10月]6:00~21:00/[11月〜2月]6:30~21:00
【日帰り料金】小学生:100円/大人:300円