バジェット・レンタカー高松駅前店
【香川の陸運支局で希望ナンバープレート交付】
更新日時:2019年1月21日 07:30
お久しぶりです。(/・ω・)/
高松駅前店の宮本です( ^^) _旦~~
・
今回は前の記事で言っていたように、
陸運支局で、希望ナンバープレートの発行を初めて一人で行ったので、
その記事になります。
・
皆さん、車のナンバープレートは使用用途や発行方法などで
平仮名や番号、又は色などが変わるのを知っていますか?
・
レンタカー会社や車関係の人なら、ある程度は分かると思いますが、
一般の方は普段あまり意識されていないと思います((+_+))
・
因みに僕らが普段店舗で貸し出しているレンタカーは、
ナンバープレートの平仮名のところが「わ」になっています。('ω')ノ
稀に「れ」というのもあるらしいです!香川では見かけないですが!
これらも道路交通法により、用途によって決められています!(^^)!
・
そして、「県名」→「3桁の分類番号」→「平仮名」→「4桁の登録番号」
の順にナンバープレートは表示されていますが(下記の画像)、
一番大きく表示されている「4桁の登録番号」は、
自分の好きな番号に変更する事が出来るのです!(/・ω・)/
・
新車もしくは中古車を購入して、名義の変更又は新規登録をする際、
特に番号にこだわりが無ければ即日発行される、
ランダムな番号のナンバープレートを交付されるのですが、
ナンバープレート代にプラスして幾らか支払い、所定の手続きを行うと、
数日間掛かりますが、自分の好きな番号を愛車に付けられます!( *´艸`)
・
特に、人気のある番号。例えば・・・「777」や「88」などの
番号はその都度抽選が行われての発行になりますが、
自分の誕生日や記念日など、他人からしたらあまり意味がない番号なら
好きな番号を発行出来ます(‘ω’)ノ
・
まずは、希望申請サイトや各県の予約センター窓口で希望番号申請を行います。
申請は、インターネットのほうが早いと思います!(希望番号申請のサイト↓)
https://www.kibou-number.jp/html/GCBA0001.html
・
ここで、現状の登録番号や希望したい番号などを入力して、
少しするとメールが届きます!
メールが届いて、
番号が確定すると希望ナンバープレート代を振り込み等して、
ペイント版であれば4~5日で交付が可能になるので、
そしたら、
地元の陸運支局の予約センターで
希望番号予約済証と領収証を発行してもらいます!
・
・
そして、予約済証には有効期限があるので気を付けて下さい!
概ね1ヶ月ほどだったと思います((+_+))
・
予約済証を受け取ったたら、
今度は車検証の変更と普通乗用車(軽自動車は無し)の場合は
封印を行うので、
陸運支局で手続きを行います!(/・ω・)/
必要な物は、
現在の車検証原本・現在のナンバープレート(返却する為)・予約済み証・OCR申請書・手数料納付書(振込以外の手数料は掛からない)・印鑑・委任状等(必要な場合)
を用意して窓口に行って下さい。
・
OCR申請書と手数料納付書は当日、陸運支局で用意できます(‘ω’)
・
あちこちの窓口を回されますが、
混んでなければ30分~40分ほどで完了します。
手続きが終わると、最初に行った予約センターで、
発行された希望番号のナンバープレートを受け取ります。
・
[caption id="attachment_100570" align="alignleft" width="300"]
そして、
画像(香川県陸運支局)中央の屋根がある
封印場の下に車を移動させて
ドライバー(ドライバーは陸運支局で借りる事も出来ます。)で
車の前後にナンバープレートを付けます!((+_+))
この時、ナンバープレートを止めるボルトは、
後ろの左側だけ封印台座の付いたボルトで止めます。
・
後は、
新しい車検証を持った検査員の方が車体番号の確認に来て封印をするので、
ボンネット(車体番号は大概、ボンネット内に刻印されています。)
を開けて待ちます( ^^) _旦~~
・
確認が終わると封印をしてくれるので、これで全て完了です(/・ω・)/
・
※因みに、軽自動車の場合は陸運支局での手続きは出来ません!!((+_+))
香川県では、結構離れた所にある
「軽自動車検査協会・香川主管事務所」に行かないと、
名義変更やナンバープレートの変更は出来ません。気を付けましょう((+_+))
軽自動車検査協会・香川主管事務所↑
・
さて、今回は車の買い替えによる
希望ナンバープレートの発行について話しましたが、
如何でしたか?車も色々と奥が深いと思いませんか?(*^-^*)
・
これを機に、少しでも車に興味を持って頂ければ嬉しいです(‘ω’)ノ
・
ただ走るだけの道具ではなくて、人の命を運んで、物を運んで、
時代が進んだとはいえ、
まだまだ僕らの生活に関わってくるものだと思います(*’ω’*)
・
便利ではありますが、乗る人によって車は変わります。
事故などを起こせば、簡単に人の命を奪ってしまうのです。
レンタカーをご利用の際は、
是非とも安全運転で楽しい旅にして下さい(‘◇’)ゞ
・
皆様のご来店をお待ちしております。( ^^) _旦~~
・
高松駅前店・宮本でした(=゚ω゚)ノ